ご利用ありがとうございます。大切なフォーマルシーンの着こなしを、スタッフ一同心を込めてサポートさせていただきます。お気軽にご相談くださいませ。
ご来店後、採寸をさせていただきます。メジャーにてお客様の身体を丁寧にお測りいたします。また、ご来店時にはTシャツやニットを着ておられると、正確なサイズが測れない場合がありますので、ワイシャツの厚さに近い服の着用をお願いいたします。
採寸した上で、お客様のサイズに合った商品をご着用いただきます。
お客様専用のフィッティングルームも完備しています。
お客様のご利用日などをご記入いただきます。
スーツカバーにお入れして、そのままお持ち帰りいただけます。
※店舗にお問合せくださいませ
直接ご返却いただく際は店舗までご来店いただき、ご返却くださいませ。またご郵送で受け取られたお客様はそのまま郵送にてご返却可能でございます。
お客様からよくあるご質問を抜粋し、ご紹介いたします。
店舗ごとで異なりますので以下ご確認ください。
大阪梅田店:ご来店のみとなります。
東京南青山店:郵送とご来店でのお引取りが可能です。
店舗ごとで異なりますので以下ご確認ください。
大阪梅田店:当日のご予約は大変申し訳ありませんが、ご遠慮いただいております。前日までにお願いします。
東京南青山店:当日の空き状況によっては可能です。
大きく分けて、「正礼服、準礼服、略礼服」の3種類があります。
それぞれ、TPOごとで着用方法が異なるので、その時の状況に合わせて着用しなければなりません。
男性の場合は、燕尾服、モーニングコート。女性の場合は、イブニングドレス、アフタヌーンドレス、和服などが一般的に正礼服と呼ばれます。
特に格調高い結婚式や記念式典などで主役に匹敵する者が着用します。
内閣の組閣式や、ノーベル賞受賞式などで見られるのがそれですね。
男性はタキシードやファンシースーツ、ディレクターズスーツ。女性はディナードレス、セミアフタヌーンドレス、タウンフォーマルスーツ、カクテルドレスなどです。一般的な結婚式や祝賀会の列席者がご着用されるのをイメージいただくと良いと思います。
男性では、ダークスーツ、インフォーマルスーツなどが一般的でしょう。女性も落ち着いたワンピースやフォーマルな感じのスーツ、ダーク系の色のスーツがそれに当たります。
比較的、形式にこだわらないようなパーティーなどに着用する礼服です。
「平服」可能な式などでも略礼服が利用されます。
基本的に、ネクタイが白なら靴下も白と決まっています。
例えば着物には黒足袋でなく白足袋ですね。それと同じようなイメージです。
しかし、実際には意外とバラバラだったりするのも事実です。
はい、本当です。
フォーマルウェアは、昼と夜で分けて考えられています。夜の礼服には拝絹(はいけん)という光沢布を使った襟が付いています。僅かな明かりをも反射させ、顔をはっきり見せる為と言われています。
あまり目立たない「黒のストライプが入った物」でしたらお洒落でよいのではないでしょうか?絶対に駄目というわけではありません。
一般的には若い方はシングル、中年になるとダブルとよく言われますが、特に根拠はありません。確かに若い人はスリムな体型の方が多いので、単純に似合わないという理由と、人によっては偉そうだと捉える方もいると聞きますが、まず気にしなくてよいと思います。
最近では雑誌でダブルをオシャレに着こなす特集が組まれたりもしていますので自分が好きな方を選んで問題ないでしょう。対して中年になると、お腹が出てきますし、それなりの社会的な地位も貫禄もついて、なぜかダブルも似合うようになっていくのは不思議なものです。
大阪市北区茶屋町レンタル貸衣装のブレスメンズ大阪梅田店。タキシードレンタル、冠婚葬祭礼服・ブラックスーツレンタル、新郎スーツ、モーニングコート、燕尾服ならお任せください。
[来店は完全予約制] [販売プランも充実]
新郎父・新婦父など(父親)のモーニングレンタル、舞台衣装、指揮者、演奏者の燕尾服、二次会・パーティーのタキシードなどフォーマル貸衣装のことならお任せください。
[当日来店OK] [お急ぎ対応OK]